CD/DVD/レコード/音楽書籍の高価買取なら当店にお任せを!在庫総数7万点。オールジャンルの豊富な品揃えでお待ちしております。
TBM(スリー・ブラインド・マイス)復刻
シリーズ始動!ご予約受付中です!

これまでに一部CD化されたものもあるが、それらも現在はすべて廃盤状態。中古市場ではトンデモない価格で取引がなされているものもある。このたび、THINK! RECORDSが厳選したタイトルを全7期にわたり復刻。世界のジャズ史にも残る貴重な音源を再び世に問います!!
*すべてのCDプレイヤーで再生可能な高音質CD
名エンジニアの誉れ高い神成芳彦が手がけたガッツのある音質は、「究極のジャズ・サウンド」と呼ばれ「ジャズ・オーディオ」という概念を確立した。今回はその魅力を余すところなくお伝えする為、全タイトルをBlu-spec CDでリリースいたします!!
★もちろん全タイトル紙ジャケット仕様!!
シリーズ始動!ご予約受付中です!

1970年代、日本のジャズが熱かった頃、「スリー・ブラインド・マイス」というレーベルがあった。TBMの愛称で知られ「楽しいジャズ」「スイングするジャズ」「創造的なジャズ」「個性的なジャズ」を四本柱に、メインストリーム系のモダン・ジャズからビッグ・バンド、ヴォーカル、フリー・ジャズ、フュージョンまで、幅広いカテゴリーを網羅。今田勝、山本剛、鈴木勲、金井英人、中本マリなど、それまであまりレコーディングの機会に恵まれなかったライヴ・シーンの実力者たちを積極的に起用し、日本のジャズ界に新風を吹き込んだ。その功績は彼らの現在に至るまでの活躍ぶりを見れば明らかである。約150種の作品がリリースされているが、駄作の類はひとつもない。驚異的なレベルの高さがTBMの大きな特質にして魅力である。
名エンジニアの誉れ高い神成芳彦が手がけたガッツのある音質は、「究極のジャズ・サウンド」と呼ばれ「ジャズ・オーディオ」という概念を確立した。今回はその魅力を余すところなくお伝えする為、全タイトルをBlu-spec CDでリリースいたします!!
★もちろん全タイトル紙ジャケット仕様!!
★当時のオリジナルブックレットも復刻!!
★特典:TBMネズミロゴ”大判ステッカー

------------------------
★特典:TBMネズミロゴ”大判ステッカー

------------------------
ブログ掲載のご予約受付品につきましては、可能な限り発注を試み入手に努めますが、
まれに入荷しない場合もございます。
まれに入荷しない場合もございます。
ご予約の際には予めご了承いただけますようお願い申し上げます。
------------------------------------------------------------------
------------------------------------------------------------------
【お問い合わせはこちらです】
DISK UNION 北浦和店
TEL:048-832-0076
FAX:048-832-0489
e-mail : dki@diskunion.co.jp
この記事にコメントする